ブロック構築はおよそ半年ぶり。
プロツアードラゴンの迷路をカンニングして、霊異種をかき集め人気のエスパーで参戦。
1戦目 ラクドス 後攻
①相手フラッド。○
②ライフ1からラヴィニアさんがなんとかしてくれました。○
2戦目 バント 先攻
①ジェイス奥義であなたの霊異種と私の霊異種が殴りかかる。○
②霊異種を無駄にパンプしたせいで天使をかわしきれず。×
③フリーズ→time up。×
そういえば半年前もアゾリウスやバント使ってたら土地が10個越えたあたりでめちゃくちゃ挙動が遅くなってたっけ…。
パソ買い換えるまではコントロール使ってはいけない、か。
3戦目 ゴルガリ 先攻
①怒涛の活用生物たちをさばききれず。×
②霊異種さん殴りきる。○
③マリガン後も土地引けず。×
4戦目 赤単 後攻
①ライフ1からの至高の評決。○
②ライフ5からの至高の評決。○
5戦目 アゾリウス 後攻
①スクリューしてるのに、必殺・相手だけジェイス!×
②初、概念泥棒さん啓示を盗む!○
③罪の収集者を焦って出したせいで、霊異種を着地させてしまう。×
2-3でdrop。
うーん、パソの問題もあるけど、カウンターの使い方ヘタすぎませんか?
要修行。
霊異種が強いのはすごくよくわかった!
プロツアードラゴンの迷路をカンニングして、霊異種をかき集め人気のエスパーで参戦。
1戦目 ラクドス 後攻
①相手フラッド。○
②ライフ1からラヴィニアさんがなんとかしてくれました。○
2戦目 バント 先攻
①ジェイス奥義であなたの霊異種と私の霊異種が殴りかかる。○
②霊異種を無駄にパンプしたせいで天使をかわしきれず。×
③フリーズ→time up。×
そういえば半年前もアゾリウスやバント使ってたら土地が10個越えたあたりでめちゃくちゃ挙動が遅くなってたっけ…。
パソ買い換えるまではコントロール使ってはいけない、か。
3戦目 ゴルガリ 先攻
①怒涛の活用生物たちをさばききれず。×
②霊異種さん殴りきる。○
③マリガン後も土地引けず。×
4戦目 赤単 後攻
①ライフ1からの至高の評決。○
②ライフ5からの至高の評決。○
5戦目 アゾリウス 後攻
①スクリューしてるのに、必殺・相手だけジェイス!×
②初、概念泥棒さん啓示を盗む!○
③罪の収集者を焦って出したせいで、霊異種を着地させてしまう。×
2-3でdrop。
うーん、パソの問題もあるけど、カウンターの使い方ヘタすぎませんか?
要修行。
霊異種が強いのはすごくよくわかった!
コメント