久しぶりのやまログ【弥山リベンジ】
2021年7月25日 MTGhttps://lotleth.diarynote.jp/201810122011549961/
3年前に遭難した弥山にもう一度行ってきました。
7/22-23 晴 登り6時間半 下り4時間
天川村役場側から登ったのは前と同じ。前回どこで間違えたのか確認しながら登る。おそらく栃尾辻直前、左側に巻く道に行かずに登ってしまったのが間違いか。
今回はGPS必死に見ながら登ったのでルートは外れずに済む。
無事に弥山小屋についてテント泊。疲れすぎて八経ヶ岳は登らず。翌日、同ルートで下り。
完走した感想ですが、自分の体力では片道10㎞、高低差1000m以上をテント泊荷物持ってはレベルが不適切だったと思う。2日経っても体痛くて動けん。次登るなら西行者環トンネルからのルートがよさそう。
3年前に遭難した弥山にもう一度行ってきました。
7/22-23 晴 登り6時間半 下り4時間
天川村役場側から登ったのは前と同じ。前回どこで間違えたのか確認しながら登る。おそらく栃尾辻直前、左側に巻く道に行かずに登ってしまったのが間違いか。
今回はGPS必死に見ながら登ったのでルートは外れずに済む。
無事に弥山小屋についてテント泊。疲れすぎて八経ヶ岳は登らず。翌日、同ルートで下り。
完走した感想ですが、自分の体力では片道10㎞、高低差1000m以上をテント泊荷物持ってはレベルが不適切だったと思う。2日経っても体痛くて動けん。次登るなら西行者環トンネルからのルートがよさそう。
どこかにアウトプットしないとやり切れなくなってきた。
2020年4月5日 MTG コメント (1)何人もの死に目を見てきてが今回は本当に違う。
普段なら健常者の重症肺炎なんざまずめったにお目にかからないところが、次々と運ばれてくる。
広がるスピードが治るスピードより明らかに早いのがきつい。
これでまだ推定の20分の1、てとこか。
誰かに何かしてほしいとかはないし、腹はくくってるつもりなんだけど、しんどいねぇ。
皆様のご健勝をお祈りします。
普段なら健常者の重症肺炎なんざまずめったにお目にかからないところが、次々と運ばれてくる。
広がるスピードが治るスピードより明らかに早いのがきつい。
これでまだ推定の20分の1、てとこか。
誰かに何かしてほしいとかはないし、腹はくくってるつもりなんだけど、しんどいねぇ。
皆様のご健勝をお祈りします。
モックスとかブラックロータスとか。
そんなにぶんまわりが好まれると思ってるんならほんまmtg辞め辞め。
紙資産全部売ります。
そんなにぶんまわりが好まれると思ってるんならほんまmtg辞め辞め。
紙資産全部売ります。
【急募】先手ガチョウ→オーコ→探索獣に対抗する方法。
2019年10月24日 MTG コメント (11)禁止後スタン。
夜も寝ないで昼に寝て考え続けているんですが、まったく思いつきません。
助けてください。
解決しないとマローにバスをけしかける病気にかかってしまってるんです。
不正解例:こっちが先手を取る
夜も寝ないで昼に寝て考え続けているんですが、まったく思いつきません。
助けてください。
解決しないとマローにバスをけしかける病気にかかってしまってるんです。
不正解例:こっちが先手を取る
やまログ7(海もある3。)
2019年10月12日 MTG9/13 愛宕山 雨
雨のため断念。
嵐山で温泉に入っておしまい。
あ、あとウナギだ。高いウナギはおいしいんだなぁ。
9/21 大台ヶ原・西 曇・霧雨
一回り2時間半ちょい。
天気悪しで少しがっかりしてたら、宿の方から西大台はむしろ雨の方が苔がきれいでよいとのこと。お話の通り、非常に良い雰囲気の森の中を歩けた。
宿泊施設が自分一人だったのが非常に申し訳なかった。
10/7-10 宮古島 晴
1週間前の台風のせいか池間ブロックに漂流ごみ多数。残念な気持ちもあるが、むしろこれを掃除してくれている人がいるんだなぁと感謝。
あと泡盛は1合までにすること。2合いくと身体がやばい。
中2日、全力で泳いでいたが、体調がわりと限界。んー。
10/11-12 名古屋
バイトがてら観光へ。が、台風のため13日に変える予定を早める羽目に。
モツ煮込み、手羽先、煮込みうどんはクリア。次は台湾ラーメンとモーニングをクリアしたい。
雨のため断念。
嵐山で温泉に入っておしまい。
あ、あとウナギだ。高いウナギはおいしいんだなぁ。
9/21 大台ヶ原・西 曇・霧雨
一回り2時間半ちょい。
天気悪しで少しがっかりしてたら、宿の方から西大台はむしろ雨の方が苔がきれいでよいとのこと。お話の通り、非常に良い雰囲気の森の中を歩けた。
宿泊施設が自分一人だったのが非常に申し訳なかった。
10/7-10 宮古島 晴
1週間前の台風のせいか池間ブロックに漂流ごみ多数。残念な気持ちもあるが、むしろこれを掃除してくれている人がいるんだなぁと感謝。
あと泡盛は1合までにすること。2合いくと身体がやばい。
中2日、全力で泳いでいたが、体調がわりと限界。んー。
10/11-12 名古屋
バイトがてら観光へ。が、台風のため13日に変える予定を早める羽目に。
モツ煮込み、手羽先、煮込みうどんはクリア。次は台湾ラーメンとモーニングをクリアしたい。
やまログ6(海もある2。)
2019年8月22日 MTG6/19-21 宮古島 晴
19日は本島に泊まって、21日は夜勤してるなぁ。今、見返してみるとだいぶすごいスケジュールで行っている。
4-5月が忙しかった反動ぽい。2泊3日だとやや物足りない。が、ありっちゃありなことが今回わかった。1泊2日はなしだな。
7/4 武奈ヶ岳 曇
登 4時間半
下 2時間半
防村から八雲ヶ原経由、武奈ヶ岳山頂から防村に戻るコース。長い、そして斜度が中々に激しい。道なりの風景は幻想的でおもしろい。
テント持ってきて1泊するのがよさそう。トイレがないのが問題か。
7/10 岩湧山② 晴 紀伊見温泉
登 2時間半
下 3時間
去年と季節一緒、スケジュールも一緒だが、疲労感強く、タイムも1時間近く遅い。
体力落ちた?最近走ってないからなぁ。
7/18-20 八丈島
すごいスケジュールその2。最初の予定は宮古島だったが、台風直撃だったため前日に予定変更。島の雰囲気は悪くなかったけど、やっぱり浜辺は沖縄の方がきれいだった。海中は荒れてたせいもあるかな?
中日の午前中は雨であわや海に入れないところだったけど、午後の晴れたすきを見てシュノーケリングはできた。
レンタカーが借りにくい。あと、急遽とった宿だったので食事処が遠かった。もしまた来るなら、安めで街中の宿がよさそう。
8/10 大台ヶ原・東 晴
1周り2時間ちょっと
この季節でもすごしやすい気温。
絶景。次に機会あれば許可制の西に行ってみたい。
宿泊施設が山小屋とは言わないもののアメニティがまったくないのを察知しとくべきだった。
8/19 曽爾高原② 晴
登 1時間
下 1時間
やっぱり体力落ちてんなぁ…。割とぐったり。
去年の霧の中の山行もよかったけど、今年は晴れていて眺めよし。
今年は去年の失敗を活かして前日に温泉は済ましておいた。
休日に出かけてる分、仕事がやや停滞。
19日は本島に泊まって、21日は夜勤してるなぁ。今、見返してみるとだいぶすごいスケジュールで行っている。
4-5月が忙しかった反動ぽい。2泊3日だとやや物足りない。が、ありっちゃありなことが今回わかった。1泊2日はなしだな。
7/4 武奈ヶ岳 曇
登 4時間半
下 2時間半
防村から八雲ヶ原経由、武奈ヶ岳山頂から防村に戻るコース。長い、そして斜度が中々に激しい。道なりの風景は幻想的でおもしろい。
テント持ってきて1泊するのがよさそう。トイレがないのが問題か。
7/10 岩湧山② 晴 紀伊見温泉
登 2時間半
下 3時間
去年と季節一緒、スケジュールも一緒だが、疲労感強く、タイムも1時間近く遅い。
体力落ちた?最近走ってないからなぁ。
7/18-20 八丈島
すごいスケジュールその2。最初の予定は宮古島だったが、台風直撃だったため前日に予定変更。島の雰囲気は悪くなかったけど、やっぱり浜辺は沖縄の方がきれいだった。海中は荒れてたせいもあるかな?
中日の午前中は雨であわや海に入れないところだったけど、午後の晴れたすきを見てシュノーケリングはできた。
レンタカーが借りにくい。あと、急遽とった宿だったので食事処が遠かった。もしまた来るなら、安めで街中の宿がよさそう。
8/10 大台ヶ原・東 晴
1周り2時間ちょっと
この季節でもすごしやすい気温。
絶景。次に機会あれば許可制の西に行ってみたい。
宿泊施設が山小屋とは言わないもののアメニティがまったくないのを察知しとくべきだった。
8/19 曽爾高原② 晴
登 1時間
下 1時間
やっぱり体力落ちてんなぁ…。割とぐったり。
去年の霧の中の山行もよかったけど、今年は晴れていて眺めよし。
今年は去年の失敗を活かして前日に温泉は済ましておいた。
休日に出かけてる分、仕事がやや停滞。
しばらくほってたの忘れてた。
今月はお休みなかったなぁ…。
3/14 ポンポン山
登 2時間
下 1時間半
出かけるかどうか11時頃まで迷って結局出かけてきた。
3か月冬の間外に出てなかったので億劫の極みだったが、いざ動くと気持ちよかったのでよし。
かなり家から近いから、ふらっと登るのにはいいかも。
4/17 二上山 晴
登 1時間半
下 1時間
午後から会議があったので、前日近くに泊まってのんびり動く。
桜を見る目的は達せられた。
まともな休みがないんで出かけられない。
来月こそは。
今月はお休みなかったなぁ…。
3/14 ポンポン山
登 2時間
下 1時間半
出かけるかどうか11時頃まで迷って結局出かけてきた。
3か月冬の間外に出てなかったので億劫の極みだったが、いざ動くと気持ちよかったのでよし。
かなり家から近いから、ふらっと登るのにはいいかも。
4/17 二上山 晴
登 1時間半
下 1時間
午後から会議があったので、前日近くに泊まってのんびり動く。
桜を見る目的は達せられた。
まともな休みがないんで出かけられない。
来月こそは。
Arenaのデイリークエスト報酬、メモ
2018年12月24日 MTG500or750
win
250
100
100
100
card
50
card
50
card
50
card
25
card
25
card
計750
このcardの出方がわからない
後半の方がいいもの出るようになっているのか、関係ないのか…
というのも…。
win
250
100
100
100
card
50
card
50
card
50
card
25
card
25
card
計750
このcardの出方がわからない
後半の方がいいもの出るようになっているのか、関係ないのか…
というのも…。
狙ったわけではないけど、W葛城山になった。
10/24 大和葛城山 曇
登 2時間
下 1時間半
前回遭難したので、今回はしっかり道が整備されているところを…と思ったけど、こっちも台風の影響でだいぶ荒れてた。
そうは言ってもちょうどいい感じの運動になった。
駐車場がない。平日だから隙間に停められたけど、たぶん休日は無理ぽい。
11/7 和泉葛城山 曇
登 2時間
下 1時間半
こっちも台風の影響で登山道が通れず。結局車道に沿って登り下り。
まあそれでも楽しめたのでいいや。
10/24 大和葛城山 曇
登 2時間
下 1時間半
前回遭難したので、今回はしっかり道が整備されているところを…と思ったけど、こっちも台風の影響でだいぶ荒れてた。
そうは言ってもちょうどいい感じの運動になった。
駐車場がない。平日だから隙間に停められたけど、たぶん休日は無理ぽい。
11/7 和泉葛城山 曇
登 2時間
下 1時間半
こっちも台風の影響で登山道が通れず。結局車道に沿って登り下り。
まあそれでも楽しめたのでいいや。
やまログ3【でも、遭難しちゃったんですよね】
2018年10月12日 MTG コメント (6)そうなんだ…。
10/11-12 八経ヶ岳 雨 なし
今回は、ガチ遭難したので、さすがに恥ずかしくてひみつのみ。
自戒の意味で残します。
今年の台風・大雨の影響か、倒木多数、道崩れ多数で異常な難易度になっていた?まあ自分の未熟が原因ですが。
万一、八経ヶ岳登山を考えていらっしゃる方がいましたら、参考になる可能性がなくもないかもしれませんので、おっしゃっていただければリンクします。必要であればご参照ください。
10/11-12 八経ヶ岳 雨 なし
今回は、ガチ遭難したので、さすがに恥ずかしくてひみつのみ。
自戒の意味で残します。
今年の台風・大雨の影響か、倒木多数、道崩れ多数で異常な難易度になっていた?まあ自分の未熟が原因ですが。
万一、八経ヶ岳登山を考えていらっしゃる方がいましたら、参考になる可能性がなくもないかもしれませんので、おっしゃっていただければリンクします。必要であればご参照ください。
やまログ2(海もある。)
2018年9月17日 MTG8/20 倶留尊山 曇 なし
登 2時間
下 1時間半
キャンプ泊がしたくなって夜勤明けに無理やりゴー。
お酒の手配で手間取るも、どうにか夕飯にありつく。
夏の暑さを避けるために9月まで控えるつもりだったけど我慢できず。幸い標高高めスタートの登山ルートだったので、気温は問題なし。
スケジュールが無理やりなので軽めの運動になるようにと思って出かけたけど、山自体はわりとしっかりしていたところは誤算。でもまあなんとか。軽装の親子連れに出会う。そんな装備で大丈夫か。
相変わらず温泉の開くタイミングからずれてしまう。
8/30 岩湧山 晴 紀伊見温泉
登 2時間
下 2時間半
あまりの忙しさに耐えきれず、仕事帰りに温泉へ、そして翌日朝から登る。
紀見峠駅から山頂を目指して天見駅に戻るルートをたどる予定を立てるも、駐車場がない。旅館にお願いして半日車を置かせていただくことに。
暑さの心配はこちらでは直撃。出発地点の標高が低いことがもろに来てだいぶ汗だくに。やっぱり夏場の山登りは厳選しないとあかんかったか。
下山ルートがかなり長め。集落の中を通る。一部非常にわかりにくいところあり。
9/10-13 宮古島 晴
シュノーケリングしてきた。沖縄の海に匹敵するポイントは本州にあるのかいやないと感嘆する海のキレイさ。
また行きたい。日帰りでも行こうと思えばいけるなぁ…。
おいしいごはんにあまりありつけなかったのが残念。
今回見つけられた数少ないあたり。まる山、イラヨイ。
八経ヶ岳も狙っていたけど、雨で断念。
登 2時間
下 1時間半
キャンプ泊がしたくなって夜勤明けに無理やりゴー。
お酒の手配で手間取るも、どうにか夕飯にありつく。
夏の暑さを避けるために9月まで控えるつもりだったけど我慢できず。幸い標高高めスタートの登山ルートだったので、気温は問題なし。
スケジュールが無理やりなので軽めの運動になるようにと思って出かけたけど、山自体はわりとしっかりしていたところは誤算。でもまあなんとか。軽装の親子連れに出会う。そんな装備で大丈夫か。
相変わらず温泉の開くタイミングからずれてしまう。
8/30 岩湧山 晴 紀伊見温泉
登 2時間
下 2時間半
あまりの忙しさに耐えきれず、仕事帰りに温泉へ、そして翌日朝から登る。
紀見峠駅から山頂を目指して天見駅に戻るルートをたどる予定を立てるも、駐車場がない。旅館にお願いして半日車を置かせていただくことに。
暑さの心配はこちらでは直撃。出発地点の標高が低いことがもろに来てだいぶ汗だくに。やっぱり夏場の山登りは厳選しないとあかんかったか。
下山ルートがかなり長め。集落の中を通る。一部非常にわかりにくいところあり。
9/10-13 宮古島 晴
シュノーケリングしてきた。沖縄の海に匹敵するポイントは本州にあるのかいやないと感嘆する海のキレイさ。
また行きたい。日帰りでも行こうと思えばいけるなぁ…。
おいしいごはんにあまりありつけなかったのが残念。
今回見つけられた数少ないあたり。まる山、イラヨイ。
八経ヶ岳も狙っていたけど、雨で断念。
マジックもせずに、最近何をしているかと言うと。
2018年8月11日 MTG
仕事だよ!
そして、来週のfuyoyuさんは~?
部長「お盆なので夏休みを取ります」
社長「お盆なので夏休みを取ります」
秘書「お盆なので夏休みを取ります」
事務「お盆なので夏休みを取ります」
「「「「後はよろしく」」」」
( ゚Д゚)???
そして、来週のfuyoyuさんは~?
部長「お盆なので夏休みを取ります」
社長「お盆なので夏休みを取ります」
秘書「お盆なので夏休みを取ります」
事務「お盆なので夏休みを取ります」
「「「「後はよろしく」」」」
( ゚Д゚)???
こんせんとのないしんかんせんがあることをはじめてしったけいたいもわすれてうぃふぃのじゅうでんもきれそうないまこれからの3じかんどうすれば
なおしゃないはんばいもないのでよいつぶれるあんもきえたもよう
なおしゃないはんばいもないのでよいつぶれるあんもきえたもよう
食べログ【3週間ぶり?くらいのお休みと来週の出張。】
2018年7月24日 MTG
淡路島にお寿司食べに行ってきた。
田舎のさびれた住宅街を抜けて、果たしてほんとにお店があるのか、と思ってるうちにたどり着く。
カウンター十数席と座敷2つの普通の大きさだったが、平日お昼にも関わらず満席。予約なしで行ったのは軽率でした。ぎりぎり入店できて一安心。
海のそばであることを活かしてネタが大きくておいしい。そしてコスパがいい。こうった部分に期待してたので、満足でした。
悲しいのはお酒が飲めなかったこと。次は泊りがけ、て手もあるけど、淡路島はおいしいものが多すぎるんで、もう一度訪れるかは怪しい。でも人にはお勧めできる。
だいぶお寿司分が充足してきた。
次いでに近くの海水浴場へ。そんなに大きくないけど、まったく混雑してなくてのんびりできました。職場にばれないくらいの日焼けで済まそうと思ったけど、そっこーばれた。
来週末は東京出張。晴れる屋でも行こうかと思ってるけど、モダンもレガシーもデッキがピンとこない。さて。
田舎のさびれた住宅街を抜けて、果たしてほんとにお店があるのか、と思ってるうちにたどり着く。
カウンター十数席と座敷2つの普通の大きさだったが、平日お昼にも関わらず満席。予約なしで行ったのは軽率でした。ぎりぎり入店できて一安心。
海のそばであることを活かしてネタが大きくておいしい。そしてコスパがいい。こうった部分に期待してたので、満足でした。
悲しいのはお酒が飲めなかったこと。次は泊りがけ、て手もあるけど、淡路島はおいしいものが多すぎるんで、もう一度訪れるかは怪しい。でも人にはお勧めできる。
だいぶお寿司分が充足してきた。
次いでに近くの海水浴場へ。そんなに大きくないけど、まったく混雑してなくてのんびりできました。職場にばれないくらいの日焼けで済まそうと思ったけど、そっこーばれた。
来週末は東京出張。晴れる屋でも行こうかと思ってるけど、モダンもレガシーもデッキがピンとこない。さて。
食べログ【もう天ぷらをおいしく食べられる年ではないんだなぁ(みつを)】
2018年7月14日 MTG
ちょっとネガティブなレポなのでひみつのみ(´・ω・`)
昨日までの4日間、7時-21時勤務、そして明日からの6日中3回夜勤というオソロシイ予定の中日の本日、6時間くらい働いて、そして気分転換にごはん食べに行ったけど、ちょっとはずれで残念。
やっぱり梅田北新地まで足を伸ばさないとダメかなぁ。
昨日までの4日間、7時-21時勤務、そして明日からの6日中3回夜勤というオソロシイ予定の中日の本日、6時間くらい働いて、そして気分転換にごはん食べに行ったけど、ちょっとはずれで残念。
やっぱり梅田北新地まで足を伸ばさないとダメかなぁ。
「今日明日の天候により、開催の有無についてご懸念かと存じます。
厳しい状況は重々承知しておりますが、予定どおり開催させていただきます。」
、ミ川川川彡 ,ィr彡’";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡’,.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r’" .i!li,il i、ミ’,:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/’/ l’’ l’, ’,ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ’=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ’’’ `‐゛j,ェツ’’’’ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,’ ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´’ J
三 る と 三 iェァメ`’7rュ、,ー’ i }エ=、
三 の し 三 ノ "’  ̄ ! ’’;;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "’’ `’′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,’,",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"’" ,,.’ヘ rー‐ ’’’’’’"
`, i’’’ニ’" ,. -‐’" `/
ヽ ! i´ /
ノレ’ー’! / O
厳しい状況は重々承知しておりますが、予定どおり開催させていただきます。」
、ミ川川川彡 ,ィr彡’";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡’,.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r’" .i!li,il i、ミ’,:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/’/ l’’ l’, ’,ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ’=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ’’’ `‐゛j,ェツ’’’’ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,’ ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´’ J
三 る と 三 iェァメ`’7rュ、,ー’ i }エ=、
三 の し 三 ノ "’  ̄ ! ’’;;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "’’ `’′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,’,",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"’" ,,.’ヘ rー‐ ’’’’’’"
`, i’’’ニ’" ,. -‐’" `/
ヽ ! i´ /
ノレ’ー’! / O
なんやかんやで死儀礼以降、使いにくかったんですよね。
さて。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030750/
残当、ですかね。
その汎用性からデッキ多様性を減らしている、という公式の判断は納得のいくものであり、ただビミョーにブレストを無理して擁護しているように見えなくもなかったり。
あいつのタフネスが1だったら、世界は違う歴史を辿っていたでしょうか。
ファイマナは…確かストーム値はそこまで大きくなかった記憶がありますが、再利用されるとしても絶対に0マナにはできないようになるでしょうていうかしろ。
8月の出張も決まったし、レガシーのデッキたちをそれまでにアップデートしましょうか。
しかしほんと忙しくて、今、マジックに手を出すのはまずい…。
さて。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030750/
残当、ですかね。
その汎用性からデッキ多様性を減らしている、という公式の判断は納得のいくものであり、ただビミョーにブレストを無理して擁護しているように見えなくもなかったり。
あいつのタフネスが1だったら、世界は違う歴史を辿っていたでしょうか。
ファイマナは…確かストーム値はそこまで大きくなかった記憶がありますが、再利用されるとしても絶対に0マナにはできないようになるでしょうていうかしろ。
8月の出張も決まったし、レガシーのデッキたちをそれまでにアップデートしましょうか。
しかしほんと忙しくて、今、マジックに手を出すのはまずい…。