MO Theros Release Sealed (6077198)
昼の部、その2。

始めたころは青、黒、緑でのんびりやりながら怪物化するゲームかと思ってたけど、だんだん白、赤でちゃっちゃと殴り倒す戦略も無視できなくなってきました。
ここ数ゲームはすばやい系のデッキの方にはやりの天秤が傾いているのか、よく見かけます。
単に日本時間とアメリカ時間の差なのか、あるいはPTに向けての調整勢が含まれることによる影響なのか…。あ、でもPTの人はドラフト行ってるか。

ま、なんにせよPT関係なし、シールドもこの期間のみなので関係ないんだけど。

さてそして。
ぺス様降臨です。
他、タッサ、霧裂くハイドラ、Tap Itさん、赤プレリ(君、何枚目?)、木馬。
プールも強く、密集群3、ファリカ療法3の黒。緑には加えてアスプと5/5の蛇。赤も殴りどころ多い。
すごくわがまま言えば、全体にシナジーうすめなこと、だけど、贅沢なぞ言いません。
こんな時こそ、さっくり負けたりもしますが。
せっかくなので神話2枚を看板に青白、で。

1戦目 青白t黒
①飛行大戦となるが、Tap Itさんに試練がついて警戒もついて大活躍。また呪禁つくこと忘れてた…。○
②バグ発見!
相手の3人はどーいう集まりなんだっけ?(3どー)でTap Itさんさよなら。

3どーが自分の前兆語りをさよならこんにちはする。

前兆語りさんとTap Itさんが帰ってくる!!
もうお互いhaha…、てなった。補償請求がんばってください…。○
しかし、3どー、そんな強くないんだから、せめてそんなデメリットはやめて…。
アショクといい、テーロスはバグ多め??
ゲームから取り除く関連でもしかしたら他にもあるのかも。

2戦目 白緑
①すこし不利でもごまかしながらライフを残してぺス様につなげる。○
②マナ詰まったところを速攻で討ち取られる。×
③大きいTap Itさんと大きいライオンさんの殴りあり、木馬預けたが授与でトランプルしてくる。が、絆魂あるこっち有利。攻撃クリーチャー破壊を打たれるも満を持してのTap It!!相手も忘れてたぽいなー…。○

3戦目 青黒
①ここの全勝ラインは強いな。青黒ハーピーにうまいことやられるが、ライフ1残したところからぺス様の力で逆転。○
②目玉の力でぺスにたどり着くが、打ち消されて万事休す。×
③スクリュー気味を何とか返したが、最後、ミス、かな。押し切られる。×

4戦目 赤黒
①こちら整う前に試練のついたミノタウロスを止められず。×
②嵐の息吹のドラゴン登場!ぎりぎりまでぺス隠しながら相手ドラゴンだけ討ち取り飛行ビート。○
③木馬で止めながら飛行ビートするがさすがに盛り返される。占術でぺス様見えた!と思ったらマナ足りなくて黒試練が次生贄であばばばば…。泣く泣くBottomへ。木馬も割られて、モーギス信者でほぼ逝きかけたけど、ライフ1残しての辛勝。○

3-1。
やっぱ4-0はなんかすごいこと起らんと無理無理。

プレリ2回とここ4回のシールド、ぺス様のおかげでなんとかトータルプラスを達成!Therosの買い取りも、今は下がってるけど、3.9tixとかおかしなことになってたのも救い。
お布施のつもりであと1回やってもいいけど…、さすがに疲れた…。

あ、計6回やっての雑感。
・4-0できた時は、今思えば前兆語り2、航海の終わり3、補海2とかいうおかしなプールでした。ここまでお邪魔できる、かつプレリレア程度のボムがあるなら、遅いデッキ安定。
・ほんとどうしようもないボムにやられることあるので、白青赤緑から2色引っ張って土地16の英雄デッキはいいかも。
・アド損にはなってもタフ5までなら乗り越えられること多し。てかマナ残して殴られると、Tap Itさんでもブロックすることためらってしまう…。
・無理そうなら青緑飛行&エージェントから最終的に怪物化するデッキがいいかなー。各ニンフ、エージェント、アスプ、バウンス、とかでごまかしながら殴る。割といろんなデッキに勝てた。
・打ち消しはボム相手じゃないと弱そ。マナ構えて待ってるうちに殴られる&殴ったが多かったような。
・でもきっと無効は強いと思います。1度も構えられなかったのでわからず…。追放帰化は強かった!さらにInsなら素晴らしかった…。

ふー。
なんの役に立つかはわかりませんが。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索