ドラフトは苦手ですが、チケ的においしいというウワサ、と、少しの郷愁から参加。
限られた資源と転覆でロックしてた日々が懐かしい…。
デッキは赤黒。チケもなければ雷鳴もエヴィンカーの正義もなし!
1戦目 赤緑
①妖怪山引かないだったが、なんとか追い払ってDisで2ダメのオーガさんが働き出す。○
②テンポよく展開され圧し潰される。×
③妖怪今度は沼引かない。×
2戦目 赤青
①妖怪山引かないだったが黒カードで詰めてって音波炸裂。○
②妖怪土地引かないからミューズが回りだす。最後シャドーさんにキレ脊髄移植して、対処されないうちに殴り切る。○
3戦目 白緑
①押し切ることできず。×
②アンタップしちゃだめになるやつ3枚出てくるがオーガさんでとどめ。○
③同じく押し切ることできず。×
1-2。
スライぽく土地16で攻めたが、バイバック入れすぎが噛み合わず。
そもそも小さいとスペルあってもなかなか乗り越えられんのか。
限られた資源と転覆でロックしてた日々が懐かしい…。
デッキは赤黒。チケもなければ雷鳴もエヴィンカーの正義もなし!
1戦目 赤緑
①妖怪山引かないだったが、なんとか追い払ってDisで2ダメのオーガさんが働き出す。○
②テンポよく展開され圧し潰される。×
③妖怪今度は沼引かない。×
2戦目 赤青
①妖怪山引かないだったが黒カードで詰めてって音波炸裂。○
②妖怪土地引かないからミューズが回りだす。最後シャドーさんにキレ脊髄移植して、対処されないうちに殴り切る。○
3戦目 白緑
①押し切ることできず。×
②アンタップしちゃだめになるやつ3枚出てくるがオーガさんでとどめ。○
③同じく押し切ることできず。×
1-2。
スライぽく土地16で攻めたが、バイバック入れすぎが噛み合わず。
そもそも小さいとスペルあってもなかなか乗り越えられんのか。
コメント