時季外れの現スタンについて・バントカンパニーが難しい話
前にちらっと書いたようにバントカンパニーが組めたので、トナプラで遊んでます。

しかし最近のスタン、難しすぎませんか?
土地をどれから置いたらいいかわからない。
カンパニーいつ打ったらいいかわからない。
コンバット前にサリアの副官出し忘れる。
サイド何入れて何抜いたらいいかわからない。(←これはいつもの)

挙句の果てに↓この動画…。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28984588

なぁにこれ…?
旧イニストラードの4c人間リアニとかもたいがいだったけど、ここまですさまじい盤面になるスタン、知らない。

んー…スタンリーグは参加できないかな…。

コメント

ジオン軍
2016年6月6日22:58

むしろこういう夢溢れる盤面はスタンじゃなきゃ作れないよ
モダン以下だと先に殺すか江村走ってくるかだからね

それにしても謎の石の儀式+薄暮見の徴募兵+ウェストヴェイルの修道院とか、変異エルドラージ+反射魔導士とかよくリミテでやってる動きそのままだわ
ちょっと懐かしい

fu-yo-yu
2016年6月6日23:24

あー確かに言われてみればスタンならではですね。
こんなジョニーっぽいことがトップメタで許されるのって、けっこうすごいことかも。
せっかくだしもうちょい練習してみましょか。

>よくリミテでやってる動きそのまま
やめてください死んでしまいます

ジオン軍
2016年6月6日23:30

謎の石の儀式はリミテ性能侮られすぎ
拡大鏡とかジェイスの精査でいつもゲロ吐かせまくってる

fu-yo-yu
2016年6月6日23:38

儀式は以前に低評価してしまいましたが、マナの使い道が大量にあるこの環境では本質的に強いと思ってます。
ただここまでやって、まだ2回しか使ってる相手に出会えたことがないので、使いこなすのが難しいorご指摘の通り多くの人で評価/性能の認識がずれているんでしょうね。
かくいう自分も前回のプールでスルーしてしまってますが…。

最近はおもしろそうなジオン軍さん風デッキを目指そうとしてるんですが、まだまだ発想が追いつきません(>_

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索