追加せず。

4戦目 赤白
①オドリックで焦るが飛行がいなかったのでガーゴイルブーン。○
②今度はオドリック飛行でごっそり削られる。×
③マリ。でもカエル蟻走感でアド壊れる。○

5戦目 白黒
①カラスで最速昂揚。カワハギ君で強化して殴りきる。○
②オーメンダールが見えたので青緑t黒に変更。でも抑えきれず。×
③13枚削り×2。○

6戦目 白黒t赤
①謎の拡大鏡の儀式。○
②蟻で止めてガーゴイルで殴る。○

3-0。
通算6-0。ジオン軍さんのおかげ。

7戦目 ナヤ
①こつこつ盤面育ててたらアッヴァシーンがやってきた。×
②青緑t黒に変更。LO。○
③1ターン差でちょうどLO。○
3色死すべし慈悲はない。

8戦目 白緑→青黒
①見守りゲーを抑えて謎のカエル蟻儀式。○
②謎のガーゴイルの儀式×2。○

9戦目 白緑
①飛行で攻められたが、昂揚馬ががんばってくれて先に殴る。○
②ついにすくりゅ。×
③相手がボムも除去もバットりも何でも持ってるモードへ。×

2-1。
通算8-1。
9-0ならず、か。でも儀式しまくったので満足。

コメント

ジオン軍
2016年6月8日17:56

待つタイプの生物と儀式の組み合わせ強いやろ?

ジオン軍
2016年6月8日18:17

でも今更やけど根から絶つよりギサの召集のほうが良くない?特にメインは

fu-yo-yu
2016年6月9日12:45

ガーゴイルとの組み合わせはほんとくそでした。

このデッキ、エンチャファクト一枚で積むわけではないので、確かに招集のがよかったかも。共鳴者がいないと”Madness”て書いてあるやつを過小評価してしまうんですよね。そのままでも強いはずなのに。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索