GP神戸2017年に向けての自分用メモ
2016年11月27日 MTG
GP千葉の最中に空気を読まないスタイル。
26Fri-28Sun/5/2017
Modern
レガシーのGPは来年はなし。モダンも減ってる?
Standardを推すためにEternalが削られる理屈はわかりますが、せめてどちらか一つが遊べるくらい残ってほしい。
まあそんなわけでしばらくモダン。
デッキの第一選択はジャンド、だけど、このまま禁止改訂がなければ感染。
そう、オレ自身が感染となるこ(略
ここ数日、夜寝ずに昼寝して考えた結果、3kill余裕の感染を使わない理由がないです。
次々点としてバントエルドラージかなぁ?はやりのSun&Moonも使ってみたくはあります。
PWPでのByeは絶対に無理なので、GPT探し。月1回くらいはあるのかな?晴れる屋オープンはありがたや。
それまでのイベント
AER発売 20/1/2017
MM3発売 17/3/2017
範囲はISD-RTR、基本セットは8th-2014まで。
ZENフェッチが範囲外。あと欲しいところでは教主、仕組まれた爆薬は範囲外。月、罠橋は来てほしいところ。
AKH発売 28/4/2017
上にも書きましたが、一番気になるのは禁止改訂。
感染のパーツは、
強大化>禁止なし>墨蛾の生息地
を予想。
ドレッジのパーツは、
変化なし>安堵の再会
を予想。
解禁は、
変化なし>>>精神を刻む者、ジェイス…いやこれはさすがにないか…。
欲しいカード更新
安らかなる眠り 1枚
使徒の祝福 1枚
ヴリンの神童、ジェイス 3枚
ひずみの一撃 2枚
ケチな贈り物 3枚
騒乱の歓楽者 1枚
血染めの月 2枚
貴族の教主 1枚
ヴィリジアンの堕落者 2枚
古きクローサの力 1枚
集合する中隊 2枚
召喚の調べ 1枚
未開の狩り 2枚
異界の進化 1枚
トレストの使者、レオヴォルド 2枚
先駆ける者、ナヒリ 1枚
対抗突風 3枚
引き裂く突風 2枚
搭載歩行機械 2枚
マナの合流点 1枚
ウギンの目 3枚
発掘するもの : 瘡蓋族の狂戦士…お前ほんとどこ行った…?
未開封メモ
M13 1
M14 2
ORI 1
GTC 2
DGM 2
THS 3
BNG 1
FRF 2
DTK 1
BFZ 1
OGW 1
FtV 20 1
基本セット2015対戦キット 2
モダンイベントデッキ 1
統率者2014と2015がいくつか
発注予定
SOI 3
EMN 2
KLD 4
26Fri-28Sun/5/2017
Modern
レガシーのGPは来年はなし。モダンも減ってる?
Standardを推すためにEternalが削られる理屈はわかりますが、せめてどちらか一つが遊べるくらい残ってほしい。
まあそんなわけでしばらくモダン。
デッキの第一選択はジャンド、だけど、このまま禁止改訂がなければ感染。
そう、オレ自身が感染となるこ(略
ここ数日、夜寝ずに昼寝して考えた結果、3kill余裕の感染を使わない理由がないです。
次々点としてバントエルドラージかなぁ?はやりのSun&Moonも使ってみたくはあります。
PWPでのByeは絶対に無理なので、GPT探し。月1回くらいはあるのかな?晴れる屋オープンはありがたや。
それまでのイベント
AER発売 20/1/2017
MM3発売 17/3/2017
範囲はISD-RTR、基本セットは8th-2014まで。
ZENフェッチが範囲外。あと欲しいところでは教主、仕組まれた爆薬は範囲外。月、罠橋は来てほしいところ。
AKH発売 28/4/2017
上にも書きましたが、一番気になるのは禁止改訂。
感染のパーツは、
強大化>禁止なし>墨蛾の生息地
を予想。
ドレッジのパーツは、
変化なし>安堵の再会
を予想。
解禁は、
変化なし>>>精神を刻む者、ジェイス…いやこれはさすがにないか…。
欲しいカード更新
安らかなる眠り 1枚
使徒の祝福 1枚
ヴリンの神童、ジェイス 3枚
ひずみの一撃 2枚
ケチな贈り物 3枚
騒乱の歓楽者 1枚
血染めの月 2枚
貴族の教主 1枚
ヴィリジアンの堕落者 2枚
古きクローサの力 1枚
集合する中隊 2枚
召喚の調べ 1枚
未開の狩り 2枚
異界の進化 1枚
トレストの使者、レオヴォルド 2枚
先駆ける者、ナヒリ 1枚
対抗突風 3枚
引き裂く突風 2枚
搭載歩行機械 2枚
マナの合流点 1枚
ウギンの目 3枚
発掘するもの : 瘡蓋族の狂戦士…お前ほんとどこ行った…?
未開封メモ
M13 1
M14 2
ORI 1
GTC 2
DGM 2
THS 3
BNG 1
FRF 2
DTK 1
BFZ 1
OGW 1
FtV 20 1
基本セット2015対戦キット 2
モダンイベントデッキ 1
統率者2014と2015がいくつか
発注予定
SOI 3
EMN 2
KLD 4
コメント