PPTQ霊気紛争@BIG MAGICなんば店
休日にマジックしに行くなんて、意識高い!
...ほんとは10時までごろごろしながら行くかどうか死ぬほど悩んでた。
内なる声「MOでいいじゃん...MOでいいじゃん...MOでいいじゃん...」
負けたら買い物でもして帰ろー、とようやく決意したのが11時半。

デッキは感染…ではなくていつものジャンド。
感染は、紙ではパーツが揃ってないです。霊気紛争の禁止改訂までは揃えんくていいかな、て。

今日のジャンドはボブ1と不屈の追跡者を剥ぎ取りくん2枚に変更。どうせ早いデッキばっかりやろ、て理由。昂揚に関しては、デッキ構成の中でまったく意識してないところが若干心配。

1戦目 タルモ親和はさみバーン
①羽ばたき3連星が頭蓋囲いとはさみで襲ってきた。×
②③ハンデスと除去で捌ききれた。○○

2戦目 親和
①「先手ドローなし、山オパモ羽ばたき羽ばたき羽ばたき監視者壺」「投了^^;」×
②デッキばれてなかった分の細い有利のおかげ。○
③コラコマを初めとした除去をよく引けた。○

3戦目 Sun&Moon
①チャリス2と3、月×2、の場から、相手のフィニッシャーがなかなか現れなかったので殴り切ることに成功。○
②相手のかみ合わない引きに助けられる。○
感染...敵は取ったよ…。

4戦目 Soul Sisters
①起死回生のカリタスが奇跡的に除去されなかった。○
②憤怒2枚引いて、相手はフラッド。○

5戦目 ID

6戦目 ID

4-0-2で4位抜け。
実は13点でTOP8確定してたから、6戦目はガチった方がお得だったらしいです。勝てればSEで先手選べるから、という理由で。この辺、難しくて苦手です。

SQF ナヤバーン
①相手が色事故してる間に軟泥で守りながらタルモビート。○
②3点まで追い詰められて、あと一撃ってとこで火力トップ。×
③3点まで追い詰められて、あと一撃が届いた。○

QF 赤青果敢
①氷の中野くんが3ターン目に11点殴ってくる。×
②相手の引きが鈍いところを先にビート。○
③カウンターを警戒&他の生き物も釣り上げたくて、ヤンパイたちへの憤怒をがまん。衰微も抱えてたので相手の息切れを狙ってたが、歓楽者が出てきて二重の意味で作戦が瓦解。×

残念!2没でした。


全体的に相手の引きが思わしくなくていただいた勝利が多かったかな?特にSoul Sisters戦は普通にやったら負けるマッチだからなぁ。
やっぱり速いデッキが多かったように思えました。そんな中、スケシや8racks、赤白不朽の理想なんかがいたのが印象に残ってます。
あとEldraziが上位にあまり残ってなかったのも意外。

肝心の剥ぎ取りくんは、やっぱり昂揚は達成できてないことの方が多い、3割くらいじゃないかな?4/4で出られたのは。ただし能力自体は強かったです。それと、バーン系の相手の時、ボブ4囲い2がメインにいるとサイドチェンジで入れるものがなくて困ることがあるのですが、今回のボブ3剥ぎ取り2は結構しっくりきました。
いじりがいがあって楽しい。

こんなとこかな?
あ、賞品が豪華でこれは素直に嬉しかったです!

対戦いただいた方、ありがとうございました。今日も楽しく対戦できました。
お店の方、ジャッジの方、ありがとうございました。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索