禁止改訂予想
気は早いけど、雨ですることないし。
Vintageはわからないので書きません。Pauperも最近触れてないので書きません。

Standard No Change
Modern No Change
Legacy No Change

はい。
日記にする意味もないので理由をちょっとだけ、とはいえモダンについてがメインです。
スタンはまあいいでしょう。中隊ゲーよりだいぶ健全ですよ。
レガシーはあいかわらず奇跡の占有率が高すぎます(20%超)(訂正;最近、占有率はもっと落ちてました、せいぜい10%超、失礼しました)。ただしこれは今に始まったことではなく、ここまで放置している以上WotCが介入するつもりがない、というか、介入しない意志が固いと受け止めます。解禁については意外な授かり物や精神錯乱を受け止めるくらいの環境の頑丈さはありそうなので、ちょっと解禁してみてほしいかな、てのはあります。

モダンについては、環境が早すぎるということに対して介入の予想、というより個人的な希望がありました。が、まずは以下の昨年のGPの優勝準優勝デッキを見てください。

開催地 1位、2位

OGW加入
禁止 欠片の双子 花盛りの夏

デトロイト アブザンカンパニー、白青Eldrazi
ボローニャ 白青Eldrazi、白青Eldrazi
メルボルン 白青Eldrazi、白青Eldrazi

SOI加入
禁止 ウギンの目
解禁 祖先の幻視 弱者の剣

ロサンゼルス Merfork、親和
シャーロット AdGrace、ナヤカンパニー

EMN加入

リール 感染、SCZ
インディアナポリス ナヤBurn、タイタンシフト
広州 グリクシスデルバー、ナヤBurn
ダラス SkRed、グリクシスコントロール

MO上でのばらつき自体も十分に保たれており(最大勢力のJund、感染、トロンがいずれも10%未満)、Eldraziが抑えられて後、どう見ても健全です。
ただ繰り返しになりますが、環境が速すぎる。感染、SCZ、ドレッジといったデッキのスピードに追い付くため、コントロールですら最序盤の積極的な動きが求められます。
1マナの除去(パスと稲妻)を持たないコントロールが速度についていけず、青黒系のデッキ(Fairy、Tezerettor、けちコン)の居場所がないのがやや寂しいところです。…て思ってたんですけどねー。霊気紛争で黒もついに1マナの強力除去を手に入れてしまいました。加速されたモダンはまだ続きそうです。

解禁については、シグマさんの翻訳記事が興味深いです。いつも翻訳ありがとうございます。
http://djsigmavsmtg.diarynote.jp/201701072143581611/

個人的予想としては解禁可能性は、チアミン>神ジェイス=金属モックス>十手>>>>>>精神的つまづき、といったところでしょうか。
記事で触れられている通り、チアミン、神ジェイス、十手については速くなりすぎた今のモダンに存在しても支配的な強さは発揮できないと考えます(それでも神ジェイスはちょっと危険、4マナのPWはそれだけで対処困難)。金属モックスはAdGraceが悪用できてしまいそうなのがやや気にかかるかな、といったところです。
ただし精神的つまづき、お前だけはだめだ!今の環境でこいつが解禁された時、すべてのデッキが4枚詰むことになりました、という結果を招いても驚きません。そのくらい今のモダンは1マナの動きが重要と考えています。

グランプリ神戸までの禁止改訂はアモンケットを残すのみ。
やっぱり感染使おうかなぁ。

コメント

シグマ@dj-SIGMA
2017年1月9日0:09

取り上げて下さってありがとうございます!自分は他はともかくジェイスだけは来ないで欲しいです。いくら重いと言っても、テゼレッターやちょっと前のジェスカイナヒリ・自分のマルドゥナヒリのように充分4枚積める程度の重さ。
それが、青いデッキを定義する強さで4枚デフォになったら、「ジェイスが4枚なければ青じゃない」ということになってしまう。タルモゴイフ・黒緑フェッチ・剥ぎ取りを買うのが億劫でジャンドやアブザンを諦めて黒単やマルドゥを組んでる面もあるので、環境を定義する「高い」カードが増えて欲しくないですね。

fu-yo-yu
2017年1月9日1:10

いえいえ、こちらこそです。いつも翻訳、ありがとうございます。

確かに神ジェイスが解禁されたら、青いデッキは彼を主軸とした構成を目指しそうですね。そしてそうなると、苦花や祖先の幻視よろしく、値段がとんでもないことになりそうです。
なんだかんだ言いながらも、今のモダンは非常におもしろいところでバランスが取れているので、値段が参入障壁となりすぎずに競技人口が増えてくれればいいなと思います。

fu-yo-yu
2017年1月9日10:56

よく見たら奇跡の占有率はもっと落ちていました。
BUGカラーの増大による影響?
不確実な情報、失礼いたしました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索