AER F-S55
AER F-S55
あまりやりたくない均等3色。Naya。
橋上の戦いも入れてみたかったけど…。

1戦目 白黒
①相手盤面見えてなかった。○
②相手ダブマリ。○

2戦目 赤緑
①こっちダブマリ。相手製造機構からのリシュカ―でぶんぶん。×
②今度はものすごい数の除去もたれててひたすら焼かれる。何とか空から殴り切り。○
③白緑に変更。でもそんなの関係なく相手がトップ5連打してる間土地引き続けて死亡。×

3戦目 Abzan
①相手マリガンであんまりいいもの引けず。○
②相手フラッド。アジャニ奥義へ。○

2-1。

4戦目 Bant
①Spy&猫猿されたが、飛行を固め引いたので働かせない。○
②色事故の相手にアジャニ。○

5戦目 赤白
①おっそろしいぶんぶん。×
②相手土地詰まり。○
③土地まみれ。×

6戦目 Jund
①ほんと50回に1回できるかどうかのぶんぶんがひょいひょい行われる。×
②先手だから何とか。○
③開幕7ドロー全部土地。×

1-2。

7戦目 白緑
①ドローが全部土地で相手の2倍並べてる間にトップ連打されて負け。×
②マリガン相手ぶんぶんだったが、最後、相手マナ支払いミス?こっちのミス誘い?○
③とんでもないぶんぶんをかまされる。×

8戦目 相手が10分動かない

9戦目 白緑→青緑
①びみょーなライフレース押し切れた。○
②先に有効牌引けた。○

2-1。
5-4。

さて、いろいろ考えましたが、F-Sは終了します。
単純に勝てないから。
ひみつに言い訳書きまくってやる!

コメント

ジオン軍
2017年2月22日7:45

ドラフトも今は運ゲー感糞強いね
紛争が失敗メカニズムすぎる

Horizon
2017年2月22日12:00

ひたすら殴るデッキに見えるので、1,2マナファクトよりもバットリいれますね。
バットリなしの白緑は流石に押し切れないイメージです。

といってもアジャニあるみたいなので難しいラインですが。

秘密はその通りかと、リミテでライフ1に詰めて次ターン勝ちでサヒーリ、フェリダーされたり、巻き付き蛇、リショカー、5/5全体+1/+1カウンターとかされたら笑うしかなかったです。

自分も前のイニストラードの時は、狼男の木こり検定でボコボコでリミテやめましたし…。

fu-yo-yu
2017年2月22日14:42

ジオン軍さん
つまらんぐちにお付き合いいただきありがとうございます。慰めていただいているだけなのかもしれませんが、ドラフトしてる方からもそういう感想をいただけると納得とともにやや救われます。

Horizonさん
確かにファクトなしで殴りに行った方がよかったですね。赤のレア2枚使うために無理をしてしまったのです。

運ゲーがすぎるとやりこんでも意味がないと思えてしまうんです。さみしい。

ジオン軍
2017年2月22日21:10

すげー今更だけどこれ青緑+尖塔の巡回員&アジャニで良かったんじゃね?
抽出機構あるし2マナ強いし

fu-yo-yu
2017年2月22日21:31

確かにこれは青緑がありだったプールですね…。
レアから見てたんで青とか全く見てませんでした><

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索