破滅の刻の3柱について質問!
2017年8月3日 MTG コメント (4)
さっきのゲームで、イナゴの神を戦場から墓地に落とした後、曲杖で追放したのですが、手札に戻られてしまいました。
確かにルール上、墓地から手札に戻す、というテキストではないのでそうなりそうなのですが、リリースノート上では墓地から離れたら戻らない、て書いてあるんですよね。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか??
確かにルール上、墓地から手札に戻す、というテキストではないのでそうなりそうなのですが、リリースノート上では墓地から離れたら戻らない、て書いてあるんですよね。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか??
コメント
スタックにある時に、と書かれているので第2メインあたりで起動すればひょっとしたら追放できるかもしれませんがおそらく無駄です
余裕の補償案件なので負け試合だったのなら連絡すればいけるでしょう
ちなみにアネシを永遠の刻で釣るとドローできないバグに出くわしました
デッキの強さ的にまあ勝てたかは怪しいのですが、補償請求しておきます。
アネシの件は2回、出会いました。が、永遠の刻でアネシを釣ってるようなときはそのまま勝ってしまうので補償請求してないんです。
蝗「門!侵!犯!」
スカラベ「門!侵!犯!」