誰がジェイスを一番上手に使えるか選手権と化しているモダン【あくまで素人の雑記です】
解禁後10日の感想としては、やっぱりこいつあかん。


さてだらだら垂れ流すよ。

現状の環境分析はPierre Dagen さんの以下の記事が的を射ていると感じられ、同意できる点が多いので張り付けさせていただきます。

モダンの禁止改定について -解禁された恐るべき4マナ域たち-
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4933


同意できない点、てほど強く言うほどではないんだけど、一つだけ。
Tronについてだけれども、海と廃墟で土地攻めながらコントロールにガン振りしたパーミッションを相手取るのはきついのではないかと思っています。明確な勝ち組とは言い難いのでは、というのが現状の感想。

で、肝心のジェイスくん。
もうコントロールでこれ使わない構築を考える必要が感じられない。これを入れないコントロールは存在しうるのでしょうか?これまでの4マナPWと一線を画するこいつの強さについては、上記記事をご参照ください。まったくその通りだと思います。
エムラブリーチにジェイスを入れているリストを見て、「うっそだろお前wwwインスタントタイミングで動くデッキに4マナPWはないやろ」と思いましたが、使ってみたらなんの捻りもなく強かったです。
それ以外のものも含めてコントロールミラーにおいてはこれを定着させた方の勝ち、という状況が頻発し、タップアウトの隙をなくす攪乱する群れは平成のFoWとして十分な強さ(かつ、アド損はジェイスが後で何とかしてくれる)を見せていました。


解禁10日で素人が何を言うか、という誹りはまったくの正論であり自分でもおかしいと感じながらも、今の率直な気持ちはこいつ禁止解除は失敗だったのではないか、です。
繰り返しますが、コントロールならすべて(はさすがに言いすぎか?)このカードをフィニッシャーとするのが極めて自然で理にかなっている、という状況が、コントロールの多様性を歪めていると感じます。


これからのモダンのメタの動きは、PTもしばしないことからゆっくりとなっていくと思われますが、このジェイス選手権が続くことになるのではないだろうかと危惧しています。


…デッキどうしようね。
ジェイスミラー、したくないんよな…。
今は死せる生に一縷の望みを託して練習中です。

改訂後回したデッキメモ
G(B) Tron
WU control
UB control
Jeskai control
Emra Breach
Blue Moon(群れ4枚型)
Temur Moon
Eldrazi Tron
Titan Shift
Jund
RG Ponza
Lantern control
RW Burn

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索