①青黒 6-3
②白緑 5-3 呪禁神話レア2回、訓練でしまっちゃう神話レア1回と立て続けに当たられても...
③白黒 7-2 画像1枚目
白単でもいけそうだったけど、白黒マルチ2枚は入れてよしと思う。それでも白マナ引けないが3ゲームもあったのは何???
もっと黒パーツ入れてもよかったかはよくわからず、その場合はナイフも追加で
④白緑t黒 3-3 1-5にドールハウスは…。そして卓ぐちゃりすぎです。
⑤青黒tケイヤ 5-3
⑥青緑t白 2-3 デッキ弱かったとは言え相手全部トップデッキで解決はひでぇ
⑦赤黒 2-3
⑧白黒 4-3 レアゲー環境なのはわかるんだけど、相手だけレアトップし続けるのはおかしい
⑨赤白 5-3 色合ってるのに抜けたオドリック君ぇ…
オドリック君はもっとなんとかならんかったんか...?
⑩黒緑t赤緑カップル 5-3
⑪赤黒 4-3 こっちレア1枚(コンマジ吸血鬼)なのに相手毎回毎回レア連打してくる...
⑫青黒 7-2 画像2枚目、詳細は別日記
⑬青黒 0-3 ついに...相手だけレア引いてを何とかごまかしてたけど事故までかぶせられたらもう無理...
⑭黒緑 2-3 5連続土地引きの後土地3で5ターンストップ
⑮白黒t緑 1-3 土地15/20、上20枚に沼がない、だから沼がない、今度は平地がない
⑯赤青エルス2枚 2-3 10枚引いて土地1枚もない 土地がない さっきからエルスがエルスめくり続けるのなんなんだ...??? ドロー全部土地
⑰青黒 1-3 島引かない 島引かない 土地引かない 相手だけレア
⑱白単tケイヤ 6-3
⑲白緑 0-3 レア絶対引かないビョウキ こっち事故相手3ターン目3色レア連打
⑳赤黒 3-3 土地2ストップ土地2ストップ土地6連打ほんやめ
㉑青白 3-3 プレイング一切関係なし。土地6連打され続けたら勝てねーんだよ…。
㉒白黒 4-3 とーちーつーまーり
㉓赤緑 7-2 土地つまりいい加減何とかしてと言ってたら5連続土地で死んだ
㉔青白 1-3 とことん土地事故、これなんなんだろ、レア絶対ドローできないようになっとる
㉕赤黒tタフネスエンチャ 5-3 だいぶぐちゃった
㉖赤白 6-3 最後まで土地つまり
VOW レア64種類256枚
Premiar BO1(26回)96-75(56.1%)
-10400GEM、ドラフトで得たレア125枚
4枚揃い アジャ群れ改 シガルダバニラエンチャ 青軟泥 最後の賭け 見事な再生 白黒土地 赤青土地 黒緑土地 訓練おじさん
②白緑 5-3 呪禁神話レア2回、訓練でしまっちゃう神話レア1回と立て続けに当たられても...
③白黒 7-2 画像1枚目
白単でもいけそうだったけど、白黒マルチ2枚は入れてよしと思う。それでも白マナ引けないが3ゲームもあったのは何???
もっと黒パーツ入れてもよかったかはよくわからず、その場合はナイフも追加で
④白緑t黒 3-3 1-5にドールハウスは…。そして卓ぐちゃりすぎです。
⑤青黒tケイヤ 5-3
⑥青緑t白 2-3 デッキ弱かったとは言え相手全部トップデッキで解決はひでぇ
⑦赤黒 2-3
⑧白黒 4-3 レアゲー環境なのはわかるんだけど、相手だけレアトップし続けるのはおかしい
⑨赤白 5-3 色合ってるのに抜けたオドリック君ぇ…
オドリック君はもっとなんとかならんかったんか...?
⑩黒緑t赤緑カップル 5-3
⑪赤黒 4-3 こっちレア1枚(コンマジ吸血鬼)なのに相手毎回毎回レア連打してくる...
⑫青黒 7-2 画像2枚目、詳細は別日記
⑬青黒 0-3 ついに...相手だけレア引いてを何とかごまかしてたけど事故までかぶせられたらもう無理...
⑭黒緑 2-3 5連続土地引きの後土地3で5ターンストップ
⑮白黒t緑 1-3 土地15/20、上20枚に沼がない、だから沼がない、今度は平地がない
⑯赤青エルス2枚 2-3 10枚引いて土地1枚もない 土地がない さっきからエルスがエルスめくり続けるのなんなんだ...??? ドロー全部土地
⑰青黒 1-3 島引かない 島引かない 土地引かない 相手だけレア
⑱白単tケイヤ 6-3
⑲白緑 0-3 レア絶対引かないビョウキ こっち事故相手3ターン目3色レア連打
⑳赤黒 3-3 土地2ストップ土地2ストップ土地6連打ほんやめ
㉑青白 3-3 プレイング一切関係なし。土地6連打され続けたら勝てねーんだよ…。
㉒白黒 4-3 とーちーつーまーり
㉓赤緑 7-2 土地つまりいい加減何とかしてと言ってたら5連続土地で死んだ
㉔青白 1-3 とことん土地事故、これなんなんだろ、レア絶対ドローできないようになっとる
㉕赤黒tタフネスエンチャ 5-3 だいぶぐちゃった
㉖赤白 6-3 最後まで土地つまり
VOW レア64種類256枚
Premiar BO1(26回)96-75(56.1%)
-10400GEM、ドラフトで得たレア125枚
4枚揃い アジャ群れ改 シガルダバニラエンチャ 青軟泥 最後の賭け 見事な再生 白黒土地 赤青土地 黒緑土地 訓練おじさん
ちょっとgold心許なかったのと、KDHのレアがコンプできなさそうだったのでStandard Event参加。
持ってないレア取れる確率は54/1296、KDHが一番そろわなそうなので願わくば12/1296。
ほとんど氷雪黒コン使って結果は以下。
163-63(72.1%)(詳細は最後)
20GEM×31 +620GEM
レア×5
神話レア×2
+7700G
・残念ながら1%ガチャは当たらず。
・環境初期かつBO1なのでアグロ多めだったもんでこの勝率。
・後半、赤青と青白が増えてきたのでここで撤退。
7-1
6-3
0-3
3-3
2-3
7-1
4-3
7-0
7-1
7-2
3-3
6-3
7-2
7-1
7-0
4-3
7-2
7-2
3-3
7-2
7-2
7-0
7-1
7-2
7-2
5-3
3-3
4-3
3-3
5-3
持ってないレア取れる確率は54/1296、KDHが一番そろわなそうなので願わくば12/1296。
ほとんど氷雪黒コン使って結果は以下。
163-63(72.1%)(詳細は最後)
20GEM×31 +620GEM
レア×5
神話レア×2
+7700G
・残念ながら1%ガチャは当たらず。
・環境初期かつBO1なのでアグロ多めだったもんでこの勝率。
・後半、赤青と青白が増えてきたのでここで撤退。
7-1
6-3
0-3
3-3
2-3
7-1
4-3
7-0
7-1
7-2
3-3
6-3
7-2
7-1
7-0
4-3
7-2
7-2
3-3
7-2
7-2
7-0
7-1
7-2
7-2
5-3
3-3
4-3
3-3
5-3
Premiar Draft MID①-㉞【今回もいまいち。】
2021年9月17日 MTG(MOリミテッド)
①赤青 1-3
②青黒 6-3
③青黒 2-3
④赤白黒 1-3
⑤白緑 7-2 大群退治2枚は心が豊かになる
⑥青黒t緑 4-3
⑦白緑 7-0 秋の占い師はバグ
⑧青白 5-3
⑨赤白 3-3
⑩赤緑 1-3
⑪赤白tシガルダ 4-3
⑫青白t黒 3-3
⑬青緑 7-1
⑭青緑 4-3
⑮白黒 0-3 3ゲーム連続土地2ストップ…
⑯赤緑 2-3 だから土地2ストップで全部負けなんだが…
⑰赤緑 2-3 ここ13回やって8回土地2ストップなんで?
⑱青白 3-3
⑲白黒 4-3 土地詰まり続け…
⑳白緑 2-3
㉑白緑 6-3
㉒白緑 3-3
㉓白黒 0-3
㉔白緑 4-3
㉕青緑 3-3
㉖青黒 3-3
㉗赤黒 2-3
㉘赤黒 0-3
㉙白緑 5-3
㉚黒緑 5-3
㉛赤緑 1-3
㉜青黒 1-3
㉝青白 2-3
㉞青黒 6-3
際限なくやってしまいそうだったのでここでパック剥く。
MID レア64種類256枚
Premiar BO1(34回)107-93(53.5%)
-18850GEM、ドラフトで得たレア136枚、27枚足りず
②青黒 6-3
③青黒 2-3
④赤白黒 1-3
⑤白緑 7-2 大群退治2枚は心が豊かになる
⑥青黒t緑 4-3
⑦白緑 7-0 秋の占い師はバグ
⑧青白 5-3
⑨赤白 3-3
⑩赤緑 1-3
⑪赤白tシガルダ 4-3
⑫青白t黒 3-3
⑬青緑 7-1
⑭青緑 4-3
⑮白黒 0-3 3ゲーム連続土地2ストップ…
⑯赤緑 2-3 だから土地2ストップで全部負けなんだが…
⑰赤緑 2-3 ここ13回やって8回土地2ストップなんで?
⑱青白 3-3
⑲白黒 4-3 土地詰まり続け…
⑳白緑 2-3
㉑白緑 6-3
㉒白緑 3-3
㉓白黒 0-3
㉔白緑 4-3
㉕青緑 3-3
㉖青黒 3-3
㉗赤黒 2-3
㉘赤黒 0-3
㉙白緑 5-3
㉚黒緑 5-3
㉛赤緑 1-3
㉜青黒 1-3
㉝青白 2-3
㉞青黒 6-3
際限なくやってしまいそうだったのでここでパック剥く。
MID レア64種類256枚
Premiar BO1(34回)107-93(53.5%)
-18850GEM、ドラフトで得たレア136枚、27枚足りず
㉑赤白 6-3
惜しかった。
…といいたいところだけど、初手閃光、無理やり決め打ちからの閃光ゲー連打でまったくおもしろくなかった…。
前やった時はこのアーキタイプ知ってしまう前、相棒の弱体化前だったのは幸せだった。
イコリア レア53種類212枚
BO1(21回) 70-56(55.6%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア127枚、コンプ済み、15パックあまり
惜しかった。
…といいたいところだけど、初手閃光、無理やり決め打ちからの閃光ゲー連打でまったくおもしろくなかった…。
前やった時はこのアーキタイプ知ってしまう前、相棒の弱体化前だったのは幸せだった。
イコリア レア53種類212枚
BO1(21回) 70-56(55.6%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア127枚、コンプ済み、15パックあまり
out
ドラフト参加
-122400GEM/2年 (参加費-獲得GEM)
*total 1012-816(55.4%)/2年(10セット)
*無料ドラフト分(詫びドラフト含む)の参加費もマイナスとしてカウントしている。
ヒストリックアンソロジー 19400GEM
マスタリーパス 3400GEM×8=27200GEM
は、ドラフト無料券・GEM・Goldで補填されるため除外。
他、数回のJump Start参加があるが誤差として除外。
計 141800GEM
in
Daily
750×7日 + (750×2日 + 500×5日) = 9250
9250×52×2=962000
(デイリークエストで週2回750にアップできると推定)
ドラフトでの消費が主となるため、10000Goldを1500GEMに換算
→144300GEM
*Constraucted Eventの収入は少量のため除外。
・適当計算なのに思いのほか出納がとんとんになって驚き。
・現時点で実際の所有が20000GEMほど。浮いているのはドラフト無料分かデイリーの誤差かな?
・JumpStart以外のセットでほぼレアはコンプされているためレアワイルドカードは150枚ほどあまり。宝箱も26箱手つかず。レアコンプ後のセットのパックも未開封まま(あんま意味ないけど)。
・パイオニアマスターズや過去セットのリマスターが今後も出る場合はきつくなるかと思っていたけど、そうでないならまだまだ浮きそう。
・デイリーやらないで課金で済ますとなると、今の勝率だと5000GEM(25$)/月でちょうどいいみたいですね。MOと比べるとだいぶ良心的。
以下各ドラフト詳細。
D&D レア60種類240枚
Premiar BO1(20回)74-58(56.1%) Quick BO1(10回)43-27(61.4%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア120枚、コンプ済み、15パックあまり
ストリクスヘイブン レア276枚(通常256枚/講義20枚)
Premiar BO1(31回)88-87(50.3%) Quick BO1(1回)7-2
-18600GEM、ドラフトで得たレア152枚(通常143枚/講義9枚)、コンプ済み、19パックあまり
ミスティカルアーカイブ 120枚中20枚足らず
カルドヘイム レア69種類268枚
BO1(Premiar)12回42-31(57.5%) BO1(Quick)14回42-41(50.6%)
-11950GEM、ドラフトで得たレア129枚、コンプ済み、4パックあまり
カラデシュリマスター レア63種類252枚
BO1(31回) 94-84(52.8%)
-16750GEM、ドラフトで得たレア161枚、コンプ済み、0パックあまり
追加で21パック購入でコンプ、追加分-3150GEM
ゼンディカーの夜明け レア64種類256枚
BO1(23回) 77-56(57.9%)
-8900GEM、ドラフトで得たレア128枚、コンプ済み、51パックあまり
アモンケットリマスター レア74種類296枚
BO1(39回) 136-109(55.5%)
-17300GEM、ドラフトで得たレア219枚、コンプ済、14パックあまり
M21 レア53種類212枚
BO1(20回) 73-58(55.7%)
-8050GEM、ドラフトで得たレア119枚、コンプ済、39パックあまり
イコリア レア53種類212枚
BO1(21回) 70-56(55.6%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア127枚、コンプ済み、15パックあまり→剥いた
テーロス還魂記 レア53種類212枚
BO1(33回) 126-90(58.3%) BO3(1回) 2-2
-9100GEM、コンプ済み、17パックあまり
エルドレイン レア53種類212枚
BO1(37回) 133-109(55.0%) BO3(4回) 7-7
-13400GEM、コンプ済、24パックあまり→剥いた
M20
レアコンプのため、19パック購入
GRN
レアコンプのため、53パック購入
ドラフト参加
-122400GEM/2年 (参加費-獲得GEM)
*total 1012-816(55.4%)/2年(10セット)
*無料ドラフト分(詫びドラフト含む)の参加費もマイナスとしてカウントしている。
ヒストリックアンソロジー 19400GEM
マスタリーパス 3400GEM×8=27200GEM
は、ドラフト無料券・GEM・Goldで補填されるため除外。
他、数回のJump Start参加があるが誤差として除外。
計 141800GEM
in
Daily
750×7日 + (750×2日 + 500×5日) = 9250
9250×52×2=962000
(デイリークエストで週2回750にアップできると推定)
ドラフトでの消費が主となるため、10000Goldを1500GEMに換算
→144300GEM
*Constraucted Eventの収入は少量のため除外。
・適当計算なのに思いのほか出納がとんとんになって驚き。
・現時点で実際の所有が20000GEMほど。浮いているのはドラフト無料分かデイリーの誤差かな?
・JumpStart以外のセットでほぼレアはコンプされているためレアワイルドカードは150枚ほどあまり。宝箱も26箱手つかず。レアコンプ後のセットのパックも未開封まま(あんま意味ないけど)。
・パイオニアマスターズや過去セットのリマスターが今後も出る場合はきつくなるかと思っていたけど、そうでないならまだまだ浮きそう。
・デイリーやらないで課金で済ますとなると、今の勝率だと5000GEM(25$)/月でちょうどいいみたいですね。MOと比べるとだいぶ良心的。
以下各ドラフト詳細。
D&D レア60種類240枚
Premiar BO1(20回)74-58(56.1%) Quick BO1(10回)43-27(61.4%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア120枚、コンプ済み、15パックあまり
ストリクスヘイブン レア276枚(通常256枚/講義20枚)
Premiar BO1(31回)88-87(50.3%) Quick BO1(1回)7-2
-18600GEM、ドラフトで得たレア152枚(通常143枚/講義9枚)、コンプ済み、19パックあまり
ミスティカルアーカイブ 120枚中20枚足らず
カルドヘイム レア69種類268枚
BO1(Premiar)12回42-31(57.5%) BO1(Quick)14回42-41(50.6%)
-11950GEM、ドラフトで得たレア129枚、コンプ済み、4パックあまり
カラデシュリマスター レア63種類252枚
BO1(31回) 94-84(52.8%)
-16750GEM、ドラフトで得たレア161枚、コンプ済み、0パックあまり
追加で21パック購入でコンプ、追加分-3150GEM
ゼンディカーの夜明け レア64種類256枚
BO1(23回) 77-56(57.9%)
-8900GEM、ドラフトで得たレア128枚、コンプ済み、51パックあまり
アモンケットリマスター レア74種類296枚
BO1(39回) 136-109(55.5%)
-17300GEM、ドラフトで得たレア219枚、コンプ済、14パックあまり
M21 レア53種類212枚
BO1(20回) 73-58(55.7%)
-8050GEM、ドラフトで得たレア119枚、コンプ済、39パックあまり
イコリア レア53種類212枚
BO1(21回) 70-56(55.6%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア127枚、コンプ済み、15パックあまり→剥いた
テーロス還魂記 レア53種類212枚
BO1(33回) 126-90(58.3%) BO3(1回) 2-2
-9100GEM、コンプ済み、17パックあまり
エルドレイン レア53種類212枚
BO1(37回) 133-109(55.0%) BO3(4回) 7-7
-13400GEM、コンプ済、24パックあまり→剥いた
M20
レアコンプのため、19パック購入
GRN
レアコンプのため、53パック購入
⑳白黒 3-3
ここからQuick
①青緑 1-3
②黒t赤 5-3、相手の2倍土地引くのやめろ
③青白 7-1
④赤白 3-3
⑤黒t赤青 3-3
⑥緑t青 0-3、ドロー全部土地→土地2ストップ→ドロー全部土地
⑦赤白 6-3
⑧白黒tモンデルカイネン 7-2、もちろんモルデンは1回しか手札に来なかった
⑨白黒tドゥアーデン 5-3
⑩赤緑tプリンス 6-3
43-27
レア60種類240枚
Premiar BO1(20回) 74-58(56.1%)
Quick BO1(10回) 43-27(61.4%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア120枚、29枚足りず
4枚揃い オズワルド ポリモーフ ドラゴンマナファクト 緑土地 フロギーモス 楽器 青黒クラス 赤白クラス 赤青クラス 赤緑クラス 赤黒プリンス ヴォーロ 目
ここからQuick
①青緑 1-3
②黒t赤 5-3、相手の2倍土地引くのやめろ
③青白 7-1
④赤白 3-3
⑤黒t赤青 3-3
⑥緑t青 0-3、ドロー全部土地→土地2ストップ→ドロー全部土地
⑦赤白 6-3
⑧白黒tモンデルカイネン 7-2、もちろんモルデンは1回しか手札に来なかった
⑨白黒tドゥアーデン 5-3
⑩赤緑tプリンス 6-3
43-27
レア60種類240枚
Premiar BO1(20回) 74-58(56.1%)
Quick BO1(10回) 43-27(61.4%)
-9450GEM、ドラフトで得たレア120枚、29枚足りず
4枚揃い オズワルド ポリモーフ ドラゴンマナファクト 緑土地 フロギーモス 楽器 青黒クラス 赤白クラス 赤青クラス 赤緑クラス 赤黒プリンス ヴォーロ 目
久しぶりのやまログ【弥山リベンジ】
2021年7月25日 MTGhttps://lotleth.diarynote.jp/201810122011549961/
3年前に遭難した弥山にもう一度行ってきました。
7/22-23 晴 登り6時間半 下り4時間
天川村役場側から登ったのは前と同じ。前回どこで間違えたのか確認しながら登る。おそらく栃尾辻直前、左側に巻く道に行かずに登ってしまったのが間違いか。
今回はGPS必死に見ながら登ったのでルートは外れずに済む。
無事に弥山小屋についてテント泊。疲れすぎて八経ヶ岳は登らず。翌日、同ルートで下り。
完走した感想ですが、自分の体力では片道10㎞、高低差1000m以上をテント泊荷物持ってはレベルが不適切だったと思う。2日経っても体痛くて動けん。次登るなら西行者環トンネルからのルートがよさそう。
3年前に遭難した弥山にもう一度行ってきました。
7/22-23 晴 登り6時間半 下り4時間
天川村役場側から登ったのは前と同じ。前回どこで間違えたのか確認しながら登る。おそらく栃尾辻直前、左側に巻く道に行かずに登ってしまったのが間違いか。
今回はGPS必死に見ながら登ったのでルートは外れずに済む。
無事に弥山小屋についてテント泊。疲れすぎて八経ヶ岳は登らず。翌日、同ルートで下り。
完走した感想ですが、自分の体力では片道10㎞、高低差1000m以上をテント泊荷物持ってはレベルが不適切だったと思う。2日経っても体痛くて動けん。次登るなら西行者環トンネルからのルートがよさそう。
Premiar Draft AFR①-⑲
2021年7月15日 MTG(MOリミテッド)
①青黒緑 1-3
②青黒 6-3
③赤緑 3-3
④白黒 2-3
⑤青黒 3-3
⑥白緑 3-3
⑦赤青 4-3
⑧赤黒 3-3
⑨黒緑 2-3
⑩青緑 3-3
⑪白黒t青 5-3
⑫赤青 7-2
⑬赤白 6-3
⑭白黒 6-3
⑮黒緑 4-3
⑯赤黒 4-3
⑰赤緑t黒 1-3
⑱青緑 1-3
⑲赤青t黒 7-2
②青黒 6-3
③赤緑 3-3
④白黒 2-3
⑤青黒 3-3
⑥白緑 3-3
⑦赤青 4-3
⑧赤黒 3-3
⑨黒緑 2-3
⑩青緑 3-3
⑪白黒t青 5-3
⑫赤青 7-2
⑬赤白 6-3
⑭白黒 6-3
⑮黒緑 4-3
⑯赤黒 4-3
⑰赤緑t黒 1-3
⑱青緑 1-3
⑲赤青t黒 7-2
まあこんな場末のブログに書いても世界は動かないかもしれないけど、まずいので書いておく。
コロナ診療、極めてやばいことになりました。
患者さんが多いとか病床が足りないはまあなんとかがんばれるんですよ。がんばればいいので。
薬がついに足りなくなりました。
これは無理。
人工呼吸管理、全身麻酔に必須のプロポフォールとミダゾラムという薬が、メーカーより充分数届かないこととなりました。
もちろんコロナ診療で必要数が増加したためです。
これらの薬がないと治療は成り立ちません。
コロナどころか普通の診療もできません。
MTGで例えると?
ランデスされつくして土地引けない状態かなぁ…。
コロナ診療、極めてやばいことになりました。
患者さんが多いとか病床が足りないはまあなんとかがんばれるんですよ。がんばればいいので。
薬がついに足りなくなりました。
これは無理。
人工呼吸管理、全身麻酔に必須のプロポフォールとミダゾラムという薬が、メーカーより充分数届かないこととなりました。
もちろんコロナ診療で必要数が増加したためです。
これらの薬がないと治療は成り立ちません。
コロナどころか普通の診療もできません。
MTGで例えると?
ランデスされつくして土地引けない状態かなぁ…。
【Histolic】Oracle Pact解説しようと思ってた。
2021年5月21日 MTG(結果まとめ)
諸事情により中止となりました。
グリコンしながら妨害しにくい2枚コンボしてくるがデッキが許されるわけなかった。
ヒストリックイベントでの稼ぎは以下で終了。
330-147(69.2%)
+13500gold
4-3
5-3
7-2
7-2
7-2
4-3
5-3
7-1
6-3
5-3
7-2
7-2
5-3
6-3
5-3
7-1
7-1
6-3
5-3
3-3
7-1
2-3
0-3
6-3
4-3
6-3
4-3
7-1
6-3
7-2
5-3
5-3
3-3
6-3
7-2
4-3
7-2
5-3
5-3
7-1
7-2
7-1
5-3
3-3
7-0
7-2
4-3
1-3
5-3
4-3
3-3
3-3
1-3
7-1
7-1
7-1
7-1
7-0
4-3
7-2
3-3
5-3
追加、Jeskai Control(サメ台風型)
3-3
3-3
1-3
5-3
3-3
7-2
2-3
3-3
7-2
34-25(57.6%)
+200gold
グリコンしながら妨害しにくい2枚コンボしてくるがデッキが許されるわけなかった。
ヒストリックイベントでの稼ぎは以下で終了。
330-147(69.2%)
+13500gold
4-3
5-3
7-2
7-2
7-2
4-3
5-3
7-1
6-3
5-3
7-2
7-2
5-3
6-3
5-3
7-1
7-1
6-3
5-3
3-3
7-1
2-3
0-3
6-3
4-3
6-3
4-3
7-1
6-3
7-2
5-3
5-3
3-3
6-3
7-2
4-3
7-2
5-3
5-3
7-1
7-2
7-1
5-3
3-3
7-0
7-2
4-3
1-3
5-3
4-3
3-3
3-3
1-3
7-1
7-1
7-1
7-1
7-0
4-3
7-2
3-3
5-3
追加、Jeskai Control(サメ台風型)
3-3
3-3
1-3
5-3
3-3
7-2
2-3
3-3
7-2
34-25(57.6%)
+200gold
ストリクスヘイブン レア276枚(通常256枚/講義20枚)
BO1(31回)88-87(50.3%) BO1(Quick)1回7-2
-18600GEM、ドラフトで得たレア152枚(通常143枚/講義9枚)、コンプ済み、1パックあまり
ミスティカルアーカイブ 120枚中20枚足らず
BO1、7-2はなんで勝てたかよくわからん白黒
カルドヘイム レア69種類268枚
BO1(Premiar)12回42-31(57.5%) BO1(Quick)13回40-38(51.3%)
-11400GEM、ドラフトで得たレア128枚、19枚足らず
カラデシュリマスター レア63種類252枚
BO1(30回) 87-82(51.5%)
-17450GEM、ドラフトで得たレア161枚、25枚足らず
ゼンディカーの夜明け レア64種類256枚
BO1(23回) 77-56(57.9%)
-8900GEM、ドラフトで得たレア128枚、コンプ済み、34パックあまり
アモンケットリマスター レア74種類296枚
BO1(38回) 129-107(54.7%)
-18000GEM、ドラフトで得たレア219枚、コンプ済、8パックあまり
M21 レア53種類212枚
BO1(20回) 73-58(55.7%)
-8050GEM、ドラフトで得たレア119枚、コンプ済、39パックあまり
イコリア レア53種類212枚
BO1(20回) 64-55(53.8%)
-9750GEM、ドラフトで得たレア127枚、コンプ済み、10パックあまり
テーロス還魂記 レア53種類212枚
BO1(33回) 126-90(58.3%) BO3(1回) 2-2
-9100GEM、コンプ済み、17パックあまり
エルドレイン レア53種類212枚
BO1(37回) 133-109(55.0%) BO3(4回) 7-7
-13400GEM、コンプ済、24パックあまり
BO1(31回)88-87(50.3%) BO1(Quick)1回7-2
-18600GEM、ドラフトで得たレア152枚(通常143枚/講義9枚)、コンプ済み、1パックあまり
ミスティカルアーカイブ 120枚中20枚足らず
BO1、7-2はなんで勝てたかよくわからん白黒
カルドヘイム レア69種類268枚
BO1(Premiar)12回42-31(57.5%) BO1(Quick)13回40-38(51.3%)
-11400GEM、ドラフトで得たレア128枚、19枚足らず
カラデシュリマスター レア63種類252枚
BO1(30回) 87-82(51.5%)
-17450GEM、ドラフトで得たレア161枚、25枚足らず
ゼンディカーの夜明け レア64種類256枚
BO1(23回) 77-56(57.9%)
-8900GEM、ドラフトで得たレア128枚、コンプ済み、34パックあまり
アモンケットリマスター レア74種類296枚
BO1(38回) 129-107(54.7%)
-18000GEM、ドラフトで得たレア219枚、コンプ済、8パックあまり
M21 レア53種類212枚
BO1(20回) 73-58(55.7%)
-8050GEM、ドラフトで得たレア119枚、コンプ済、39パックあまり
イコリア レア53種類212枚
BO1(20回) 64-55(53.8%)
-9750GEM、ドラフトで得たレア127枚、コンプ済み、10パックあまり
テーロス還魂記 レア53種類212枚
BO1(33回) 126-90(58.3%) BO3(1回) 2-2
-9100GEM、コンプ済み、17パックあまり
エルドレイン レア53種類212枚
BO1(37回) 133-109(55.0%) BO3(4回) 7-7
-13400GEM、コンプ済、24パックあまり
課金したら14連勝したんだが?
2021年5月1日 MTG(MOリミテッド)
絶対課金なんてしないと思ってたんだけど、割のいい冒険者セット買ってなかったことに気づいて買ってみたら14連勝しました。
前の日記にドラフトの全戦績は残してあるのでこういうことが偶然起こる確率を誰か教えてくださったら幸いです。
前の日記にドラフトの全戦績は残してあるのでこういうことが偶然起こる確率を誰か教えてくださったら幸いです。
Premiar Draft STX①-㉛
2021年4月29日 MTG(MOリミテッド)①3-3 青緑
②0-3 Sultai
③0-3 Sultai
④5-3 赤青
⑤3-3 Sultai
⑥3-3 赤白
⑦0-3 白黒
⑧3-3 赤白
⑨1-3 赤青
⑩0-3 赤青
⑪2-3 黒緑
⑫1-3 赤青
⑬6-3 赤青
⑭5-3 白黒
⑮2-3 白黒
⑯1-3 Temur
⑰3-3 白黒
⑱3-3 白黒
⑲5-3 赤青
⑳2-3 赤白
㉑3-3 黒緑
㉒4-3 青緑
㉓1-3 黒緑
㉔3-3 Temur
㉕5-3 赤青
㉖3-3 赤青
㉗1-3 赤青
㉘3-3 黒緑
㉙3-3 赤白
㉚7-0 青緑t赤
㉛7-0 赤白
88-87(50.3%)
-18700GEM
ドラフトで得たレア152枚(通常143枚/講義9枚)
総レア276枚(通常256枚/講義20枚)
相変わらず事故り方がおかしい。
8連敗したとこは全ゲーム土地詰まりand/or色事故。
レア5枚トップされてる間、全部土地だったのほんとなんなん?
ひどいのは上18枚に土地が山3枚だけ。イミフ。
てかいくらなんでもこの勝率は…。
②0-3 Sultai
③0-3 Sultai
④5-3 赤青
⑤3-3 Sultai
⑥3-3 赤白
⑦0-3 白黒
⑧3-3 赤白
⑨1-3 赤青
⑩0-3 赤青
⑪2-3 黒緑
⑫1-3 赤青
⑬6-3 赤青
⑭5-3 白黒
⑮2-3 白黒
⑯1-3 Temur
⑰3-3 白黒
⑱3-3 白黒
⑲5-3 赤青
⑳2-3 赤白
㉑3-3 黒緑
㉒4-3 青緑
㉓1-3 黒緑
㉔3-3 Temur
㉕5-3 赤青
㉖3-3 赤青
㉗1-3 赤青
㉘3-3 黒緑
㉙3-3 赤白
㉚7-0 青緑t赤
㉛7-0 赤白
88-87(50.3%)
-18700GEM
ドラフトで得たレア152枚(通常143枚/講義9枚)
総レア276枚(通常256枚/講義20枚)
相変わらず事故り方がおかしい。
8連敗したとこは全ゲーム土地詰まりand/or色事故。
レア5枚トップされてる間、全部土地だったのほんとなんなん?
ひどいのは上18枚に土地が山3枚だけ。イミフ。
てかいくらなんでもこの勝率は…。
KHM quick draft⑥-⑧、追加⑨-⑬
2021年4月1日 MTG(MOリミテッド)散々でした。
⑥赤白 2-3
⑦白黒 3-3
⑧青緑t白 2-3
全部ボムゲーされるか事故。こっちは全除去一切引けません。
なんなんだろね。
22-24(47.8%)
MtGしてて20年、勝率5割割ったことなかったんだけどな。
レア118枚
4枚揃い
隆盛スピリット 神秘の反射 リトヤラの反射 クラーケン 激しい恐怖 ティボ計略 霜の祝福 赤黒英雄譚 神土地 殻もどき
-3350GEM
KHM計-9950GEM
さすがにレアが40枚以上足りないので追加。
⑨青白 1-3
⑩赤白 7-2
⑪白黒 6-3
⑫青緑 2-3
⑬赤白 2-3
改めて。
40-38(51.3%)
-4800GEM
KHM計-11400GEM
足りないレア 28枚
⑥赤白 2-3
⑦白黒 3-3
⑧青緑t白 2-3
全部ボムゲーされるか事故。こっちは全除去一切引けません。
なんなんだろね。
22-24(47.8%)
MtGしてて20年、勝率5割割ったことなかったんだけどな。
レア118枚
4枚揃い
隆盛スピリット 神秘の反射 リトヤラの反射 クラーケン 激しい恐怖 ティボ計略 霜の祝福 赤黒英雄譚 神土地 殻もどき
-3350GEM
KHM計-9950GEM
さすがにレアが40枚以上足りないので追加。
⑨青白 1-3
⑩赤白 7-2
⑪白黒 6-3
⑫青緑 2-3
⑬赤白 2-3
改めて。
40-38(51.3%)
-4800GEM
KHM計-11400GEM
足りないレア 28枚
KHM quick draft①-⑤
2021年3月13日 MTG(MOリミテッド)プラチナになったのでいったんおしまい。
①青緑t黒 0-3
②黒緑 3-3
③白黒 6-3
④5c 1-3
⑤赤黒tスカルド決戦 5-3
①青緑t黒 0-3
②黒緑 3-3
③白黒 6-3
④5c 1-3
⑤赤黒tスカルド決戦 5-3
ちょっと落ち着いたので再開前に以前の記録。
①赤緑 1-3
②赤黒 2-3
③赤抜き4c 3-3
④白緑t黒 2-3
⑤白緑 3-3
⑥赤黒 5-3
⑦青緑 7-2、コーマつよつよ
⑧赤緑 2-3
⑨青白 7-2、ニコ&思考盗みが間に合えばまぁ
⑩青黒 1-3
⑪白黒 2-3
⑫青黒赤t白 7-0、1個前の日記
42-31(57.5%)
-6600GEM
残りはクイックドラフト8回で計20回のつもりだけど、揃うかなぁ?
①赤緑 1-3
②赤黒 2-3
③赤抜き4c 3-3
④白緑t黒 2-3
⑤白緑 3-3
⑥赤黒 5-3
⑦青緑 7-2、コーマつよつよ
⑧赤緑 2-3
⑨青白 7-2、ニコ&思考盗みが間に合えばまぁ
⑩青黒 1-3
⑪白黒 2-3
⑫青黒赤t白 7-0、1個前の日記
42-31(57.5%)
-6600GEM
残りはクイックドラフト8回で計20回のつもりだけど、揃うかなぁ?
これで7-0はおかしい。
2021年2月7日 MTG(MOリミテッド)
アリーナよくわからんちん。
Jundタッチ白
神秘の反射(レアは全部取るため)→ナーフィと入って氷雪目指すも土地がくそみたいに高い卓&3/3ドロー狼をくそほど流しているため緑がお通夜。
からの仕方なしに赤白の氷雪土地取ってたらこうなった。
3回くらい島引かなくて手札に青いカード溜まってキレてたけどなぜか押し切り。
最終戦は1/2飛行×2を緑白英雄譚で育てながら守られてライフ1、からの霜と火の戦いで吹っ飛ばしてなんやかんやして逆転。
うーんこ。
ちなみにまた後で書くと思うけど今回も結構負けている。
Jundタッチ白
神秘の反射(レアは全部取るため)→ナーフィと入って氷雪目指すも土地がくそみたいに高い卓&3/3ドロー狼をくそほど流しているため緑がお通夜。
からの仕方なしに赤白の氷雪土地取ってたらこうなった。
3回くらい島引かなくて手札に青いカード溜まってキレてたけどなぜか押し切り。
最終戦は1/2飛行×2を緑白英雄譚で育てながら守られてライフ1、からの霜と火の戦いで吹っ飛ばしてなんやかんやして逆転。
うーんこ。
ちなみにまた後で書くと思うけど今回も結構負けている。